ダーティー・オード・タウンです。最初に聴いたのはポーグスのVer.でした。
ポーグスのそれはハモニカで始まります。
それから、イワン・マッコール、鈴木常吉、オクノ修のそれも聴きました。
そして、やっとタウンズのそれを聴く機会に恵まれました。
タウンズがダーティー・オード・タウンを唄ってると教えてくれたのは先の常吉さんです。
やっと、その収録アルバム"ABSOLUTELY NOTHING"を入手でき、ただただ、繰り返し聴く日々でした。
タウンズのそれはマンドリンで始まります。なんだ、この寂寥感、孤独感は!絶句であります。
タウンズが亡くなったのは1996年1月1日。亡くなる4〜5ヶ月前の録音のようです。
まだまだ、彼の唄を聴きたかった。本当に聴きたかった。
|
After You で紹介されてましたコルネリオ・レイナです。
エル・スール・レコーズさんに入荷したのきっかけに手に取りました。ナイスなジャケットです。
いやぁ、素晴らしいですね。今春はとにかくよく聴きました、効きました。つんでれ、ほんでれ。
朗々と歌うわけでもなく、のぺーっとしたチカーノ音楽というのでしょうか、捨て曲なしで、どの曲を今日の一曲にしようかと迷って
しまいますが、マリアッチなスタイルな後年の動画に魅了されて、SURFRIEND PENAS です。
|
ジャッキー・ミットゥのカナダ移住後のインスト・レゲなレア盤"THE MONEY MAKERS"がCD復刻されました。 ルーツ・レゲのベース・トラックに飄々としたミットゥのオルガンが鳴り響くのみなのですが、いやぁ素晴らしいです。 好きな人にはたまらないのではないかと思います。今年の十指入りは間違いないです。 全曲、良いのですが、タイトルにビビッと反応してしまった"I HEAR YOU MADAGASKAR"が今日の一曲です。 もわーっと霧が立ち込めたよなオルガンの音色に"JACKIE MITTOO IN LONDON"を思い出さずにはいられません。 焼酎片手に、軽くステップなぞ踏んで聴きよったら、さぞ気持ちよかでしょうね。 究極のレゲ・インスト。 |
チャーリー・ギレット追悼です。
BBC LONDONで毎週土曜20:00-22:00に放送されていたチャーリー・ギレットDJの"SATURDAY NIGHT LONDON"をウェブ経由で聞けると知ったのが2001年頃。
当時はアーカイヴ・ストリーミングで後日聞けることもなく、生放送ストリーミングでしたから、日曜早朝にというか、深夜に起きて聞いていました。
チャーリーの番組を聞く前から、欧米のロックには魅力を感じなくなっていて、世界各地の音楽を摘み食い程度にアンテナにひっかかったものを聞いていたのですが、
このラジオ番組を聞きだしてスウィッチが入りました。彼のラジオを通して世界各地の音楽を聴く、ぐっと引き寄せてくれた引き鉄的な曲を思い出してみると、
やはりこれですね。 |
Francoise Hardy performs, "Who'll Be The Next In Line" by The Kinks.
|
中華歌謡にはまっております。前回の張露(Chang Loo)に続き、同アルバムからは姚莉(Yao Lee)の哈恰恰(ハ・チャ・チャ)です。
なんとハワイアンです。姚莉のソプラノチックな声と相まって、はー・ちゃー・ちゃー♪というゆったりとしたリフレインがとても気持ちよいのです。
ハワイアン・カバー曲なのかと思いきや、姚莉の実兄・姚敏が作詞作曲だそうです。姚敏は服部良一の弟子でもあったとか。
福岡は二月終わりにして春のような陽気でして、発泡酒片手に楽しんでおります。
|
本日はヴァレンタイン・デイですが、中華圏では春節(旧正月)です。 ということで、おめでたいので、チャン・ルーの「迎春花」。いい歌ですねぇ。 |
昨年、各方面で話題になっていたシティ・ヌールハリザの「東方のともし火」が気になり、やっと年初に手に取り聴いております。 軽やかな歌声にぞっこんであります。昨年聴いていたら十指に入っていたと思います。 特に飛びついてしまったのがアルバム二曲目の「夜の星(BINTANG MALAM)」です。 軽やかなメロディ、歌声がありつつも音頭的雰囲気があって、懐かしくも楽しくうれしい一曲。 また、「オイ」って合いの手がいいです。「オイ」って云うとディスチャージ、クラスやG.B.H. の Oi!パンクを思い出してしまうのが 悲しい性ですが、こんな軽やかな「オイ」があったなんて目から鱗でした。 |
ボビー・チャールズが逝ってしまいました。あの名盤を85年頃でしょうか福岡はジューク・レコーズでリイシュー英シー・フォー・マイルズ盤で入手。 私にとってキンクスのマスウェル・ヒルビリーズと共にストーヴ・ミュージックでもあります。学生時代、暖房もないアパートで貪り聴いていたことを思い出します。 捨て曲なしの名盤ですが、あえて一曲。アイ・マスト・ビー・イナ・グッ・プレイス・ナウ。感謝!お世話になりました。ありがとう。REST IN PEACE. |